お問い合わせ  ウェブ拍手
TOP Train Report Dojin Link Diary

 ■ 9000系 (東急電鉄)
2007/08/05 Last Up Date .

9001F
東横線で活躍してた当時の9001F
(2007/07/28@東白楽駅にて)

 9000系は1986(昭和61)年から1991(平成3)年にかけて東急電鉄が導入した直流通勤形電車です。
 この9000系は東急で運行する自社保有車両で唯一、各車両の車端部にクロスシートを設置されている形式である他、 実現しなかったながらも導入当初は都心線(現、南北線)などの地下鉄直通用として設計・製造された車両で、都心線開業までの あいだ東横線に配属し、それまで運用していた8500系を新玉川線・田園都市線に転属させた車両でもあるが、当初の目的通り の用途に使用されたことは無く、南北線・三田線直通用の車両は後に製造された新3000系になり、現在も東横線で13編成、 大井町線で2編成が運用されている。
 その中の9001Fは試作編成でもあり、車側灯の周りがなどが若干違うなど異なる部分が多々ある。また、先頭車の
クハ9001とクハ9101の車内には日本の鉄道車両で始めてのLED式車内案内表示器を搭載した。なぉ、この表示器は 2000(平成12)年8月6日のダイヤ改正による急行停車駅が一部変更になったために使用を中止、冷房装置などの機器類更新の ときに撤去された。

 近年では様々な改良や改造が施され、外観では9007Fを除く全編成の前面に補助排障器(スカート)を装着したり、 車外スピーカーを設置(乗降促進放送は不可)されたりした。車内の内装では9007Fを除く全編成のドア上部にLED式 車内案内表示器を千鳥配置に設置し、ドアチャイムも各ドアの上部に設置した。他に9004Fを除く全編成は化粧版を木目調の ものに変更したり、モケットやつり革も新しいものへ変更した

編成

所属

編成詳細

デビュー年

備考

9001F

大井町線

9001-9201-9401-9601-9101

1986/03/08

9002F

東横線

9002-9202-9702-9302-9802-9402-9602-9102

1987/11/25

9003F

東横線

9003-9203-9703-9303-9803-9403-9603-9103

1987/12/20

9004F

東横線

9004-9204-9704-9304-9804-9404-9604-9104

1988/01/24

9005F

東横線

9005-9205-9705-9305-9805-9405-9605-9105

1988/02/20

9006F

東横線

9006-9206-9706-9306-9806-9406-9606-9106

1988/03/02

TOQ-BOX

9007F

大井町線

9007-9207-9407-9607-9107

1988/03/09

9008F

東横線

9008-9208-9708-9308-9808-9408-9608-9108

1988/08/27

9009F

東横線

9009-9209-9709-9309-9809-9409-9609-9109

1988/09/02

横濱開港150周年記念号

9010F

東横線

9010-9210-9710-9310-9810-9410-9610-9110

1988/10/19

9011F

東横線

9011-9211-9711-9311-9811-9411-9611-9111

1988/10/25

9012F

東横線

9012-9212-9712-9312-9812-9412-9612-9112

1988/11/22

9013F

東横線

9013-9213-9713-9313-9813-9413-9613-9113

1989/03/31

車内広告統一車

9014F

東横線

9014-9214-9714-9314-9814-9414-9614-9114

1989/09/30

9015F

東横線

9015-9215-9715-9315-9815-9415-9615-9115

1991/03/26

休車

9701-9301-9801

元9001F