儚い人の写真館
| TOP | Japan Railway | Private railway | Report | Circle | BBS | Link | Diary | mail |
【 JR東 】 豊田電車区E233系H43編成 出場試運転
 9月21日に豊田電車区に所属するE233系H43編成が東急車輛にて落成出場し、逗子〜豊田間にて回送を兼ねた試運 転が実施されました。
 このE233系は中央線の201系を置き換えとして今年から投入を開始された電車で、今後は京浜東北線にも導入が決ま っています。

 今回出場したE233系はH43編成と中途半端な編成番号となっておりますが、これはH1〜H42編成が10両固定編 成となる予定となっており、H43以降の編成は4+6両の分割可能編成になるみたいです。
 車両設備はE231系のベースにしながらも、201系が走る中央線利用者へのアンケートなどの結果を反映した乗客のニ ーズに合わせた新しいスタイルの電車となっています。
 行先表示機はフルカラーLEDを採用。ドアの形状も四角くなっていて、ドア上には山手線と同じく液晶画面が設置されて います。


神武寺駅付近の留置線に停車中
京急の神武寺駅付近の留置線に停車中…
(2006/09/21@神武寺〜新逗子にて)

JRの線路へ…
京急とJRの接続線…
(2006/09/21@(京急)神武寺〜(JR)逗子にて)

遮断機がない〜
踏み切り通過中…
(2006/09/21@(京急)神武寺〜(JR)逗子にて)

停車中
発車待機中
(2006/09/21@逗子駅にて)

連結部
連結部
(2006/09/21@逗子駅にて)

駅名看板と
駅名看板と…
(2006/09/21@逗子駅にて)

米軍
おまけ;E233系の向こうは米軍基地www
(2006/09/21@神武寺〜新逗子にて)
トップページ