儚い人の写真館
| TOP | Japan Railway | Private railway | Report | Circle | BBS | Link | Diary | mail |
【 東急 】 東急東横線8015F編成 廃車回送
 東急東横線で長いあいだ活躍してきた8000系の8015F編成が5050系(5163F編成)増備のために東横線 から8月30日の13ゥ運用を持って離脱し、同日中に元住吉から鷺沼へ疎開回送されました。
 そして、8月31日に鷺沼から梶ヶ谷経由で長津田まで廃車回送されました。
 31日に鷺沼から梶ヶ谷経由の長津田まで実施された回送は廃車回送ではなく、9月1日に長津田検車区内で行う防災 救助訓練に使うための回送だったみたいで、防災・救助訓練が終わった後、再度鷺沼に回送されてきました。救助訓練で デハ8208はドアが切断(?)されたようで、ドアがテープで補強されてたりしてます。

 東急東横線に残る8000系は4編成しかありませんが、9月25日のダイヤ改正までにもぅ1本が離脱するそうで、 25日以降は2編成のみの通勤時間帯限定運用になるそうで、データイムは9000系、5050系、Y500系 だけに統一される見込みです。(ホントか知りませんが…


入線
留置線よりホームへ入線
(2006/08/31@鷺沼駅にて)

家畜運搬車
鷺沼で中間車の専用車
(2006/08/31@鷺沼駅にて)

駅名看板と
鷺沼の駅名看板と…
(2006/08/31@鷺沼駅にて)

梶ヶ谷入線シーン
梶ヶ谷に入線
(2006/08/31@梶が谷駅にて)

梶が谷駅の駅名看板と
見づらいけど、梶が谷駅の駅名看板と…
(2006/08/31@梶が谷駅にて)

入庫…
長津田から車庫へ…
(2006/08/31@長津田駅にて)
トップページ